海援隊 トーク&ライブ 2026
海援隊
新商品
先行予約
公演詳細
アーティスト情報
海援隊(武田鉄矢・中牟田俊男・千葉和臣)
プロフィール
- ■1971年 武田鉄矢・中牟田俊男・千葉和臣の三人で「海援隊」結成。音楽活動をスタートさせる。
- ■1972年 それまでの活動拠点であった地元・博多を後に上京。
- ■1973年 大ヒット曲『母に捧げるバラード』をリリース。1974年にNHK紅白歌合戦初出場。
- ■1979年 TBSテレビ「3年B組金八先生」に武田鉄矢出演。同時にドラマ主題歌である『贈る言葉』は大ヒットとなり、TBS“ザ・ベストテン”においてヒットチャート第1位も獲得。その翌年には初の日本武道館でのコンサートを敢行。その後はコンサート活動、楽曲リリースを精力的に行いフォーク全盛時の一時代を築く。
- ■1982年 海援隊解散。それぞれがソロ活動を始める。武田鉄矢はその間、映画・テレビ・ラジオ・著書など多方面に渡り活躍。中牟田俊男、千葉和臣はライブ活動をはじめ、作家活動や楽曲プロデュース等、音楽へのさらなる深化を求め活動する。その間、各自ソロ活動という充電期間を経て、1994年に「海援隊」を再結成。ツアー活動も再開。
- ■1994年「海援隊」を再結成。
- ■2001年 海援隊結成30年の節目を期に、結成時期の3人だけのアコースティックギター2本というフォークソングの原点のライブスタイルで、全国70カ所に及ぶ「海援隊トーク&ライブ~君の住む町へ~」ツアーで全国の小さな町村を歩き、人との触れ合いを重ねる。その模様をライブアルバム「海援隊アコースティックライブ」として発表。
- ■2002年 デビュー30周年を迎え、6月には初の一ヶ月舞台公演を東京・明治座にて「母に捧げるバラード」を、9月に名古屋・御園座で同公演を再演。またその間も全国各地へ「トーク&ライブ」ツアーを敢行。
- ■2003年 24年間に渡るシリーズ「3年B組金八先生」の初の舞台化、東京・明治座にて。
- ■2009年 博多座10周年記念スペシャルバーション『母に捧げるバラード~夫婦の道~』を公演。
- ■2011年 大阪・名古屋・東京にて、海援隊結成40周年記念「武田鉄矢・海援隊スペシャルサンクスコンサート 」を開催。
- ■2019年 博多座開場20周年記念「武田鉄矢・コロッケ特別公演」。
- ■2022年 「海援隊」結成50周年を迎える。
公式ウェブサイト >>>https://takedatetsuya.com
海援隊ブログ >>>https://ket-net.com








チケットは12/20(土)一般発売開始!
熊本公演
公演日 2026年 3月 22日(日)
開場・開演 14:30・15:00
会 場 市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)
席 種 全席指定 6,800円(税込)
備 考 ※未就学児の入場はお断りいたします。
共通プレイガイド
☎ GAKUONユニティ・フェイス
TEL:0985-20-7111 (平日12時~17時)
GAKUON WEB申し込み